たうブログ

東京で働くIT系会社員 主にIT系/ギター/旅行/映画/筋トレ等

SSDベンチ比較

HDD→SSDへの移行に伴って、その速度を数値化して比較してみましょう。

ソフトはCrystalDiskMarkを使います。

 

今回、比較のため、ディスク交換以外はなにも行っておりません。

まずHDDはWesternDigitalの WD5000AAKXというモデル。500GBです。SATA3.0でそれなりに速いとは感じてました。

Seqのリードでも112Mbpsもでていますし。ただSeq以外の数値が気になりますが。

SATAの最高が600Mbpsである考えると満足できると思います。

Wimaxとかの電波の実測値よりかは。。

 

そして入れ替えるSSDSandiskの SDSSDHII240G です。ちょうど1万で調達したものです。実際に手に持ってみてそのサイズにしてしまいました。

SATA3.0で同じです。

 

それ以外のスペックです。

CPU:Core i7-2600 sandy bridge(サンディーブリッジ)LGA1155ソケット
マザーボードGIGABYTE GA-H67MA-USB3-B3
メモリ:NB DDR3-1333 8GB (2GBx4枚)

-------------------------------------------------------------------------------------------------------

 

 

Before

f:id:vrest72l9:20151012182749p:plain

 

After

 

f:id:vrest72l9:20151012182543p:plain

 

 

 

すべてが圧倒ですね。本当にここまで違うのかな、と疑ってしまいますが。。

実際体感的な変化もがでかすぎです。とくにEvernoteクライアントの動きが

印象的です。

あんなに検索でぱっぱっぱと出てこなかったのに。。よくフリーズしてたのに。。

ってことがなつかしくなるぐらい快適です。

おかげでノート作成が捗ります。

 

ということで超簡単にまとめてみました。